スポンサーリンク
676: 名無しさん@クラウ速報 2018/12/13(木) 09:23:43.18 ID:l1JZWJZDH
火迎撃戦でリリィ3アレク1
↓
しょうがないからヒルデに変える
↓
NG出される
↓
リリィに戻す
↓
出発して全滅する
↓
しょうがないからヒルデに変える
↓
NG出される
↓
リリィに戻す
↓
出発して全滅する
って感じで戦力見れば回復入れた方が良いのに
最近は脳筋が多くて困る…
687: 名無しさん@クラウ速報 2018/12/13(木) 09:27:05.41 ID:2aWHD2uzp
>>676
ヒルデでNG出す奴なんて稀じゃないか。まぁ戦い方も脳筋だから死ぬんだろうけど
ヒルデでNG出す奴なんて稀じゃないか。まぁ戦い方も脳筋だから死ぬんだろうけど
690: 名無しさん@クラウ速報 2018/12/13(木) 09:27:59.78 ID:JfswAllP0
>>676
リリィ3で全滅ってのも珍しいな
リリィ3で全滅ってのも珍しいな
720: 名無しさん@クラウ速報 2018/12/13(木) 09:34:25.41 ID:J4f+YuMh0
>>690
リリィ使いわりと動き悪いのも多いから安心できんぞ
リリィ使いわりと動き悪いのも多いから安心できんぞ
722: 名無しさん@クラウ速報 2018/12/13(木) 09:35:29.83 ID:75y9KgMI0
>>720
安全地帯から出て吹っ飛んでるリリィ見ると本当にそう思う
まあ俺一人になっても勝てるから別にいいが、ホストがそれだと部屋閉じられるのが怖い
安全地帯から出て吹っ飛んでるリリィ見ると本当にそう思う
まあ俺一人になっても勝てるから別にいいが、ホストがそれだと部屋閉じられるのが怖い
699: 名無しさん@クラウ速報 2018/12/13(木) 09:30:22.45 ID:C/zM53VD0
火迎撃でヒルデとかだいじょうぶ・・・?
926: 名無しさん@クラウ速報 2018/12/13(木) 10:31:48.13 ID:l1JZWJZDH
>>699
水回復セイナーとか育ててないので…
水回復セイナーとか育ててないので…
気絶防げるヒルデ入れてた方がましじゃない?
2000~3000リリィとか出されても安心出来ないし
937: 名無しさん@クラウ速報 2018/12/13(木) 10:37:45.74 ID:+Sk3hCS80
>>926
気絶防げるヒルデって何それチート?
って思ったけど、バリアの事か
うまくバリアで防げることなんて稀だろ
気絶防げるヒルデって何それチート?
って思ったけど、バリアの事か
うまくバリアで防げることなんて稀だろ
729: 名無しさん@クラウ速報 2018/12/13(木) 09:36:51.94 ID:h3KwXzyT0
火迎撃で一番面倒なのは犬
735: 名無しさん@クラウ速報 2018/12/13(木) 09:38:46.65 ID:75y9KgMI0
>>729
そのためにゲイル残しとくんよ
わざわざボスに当てに真ん中へピョコピョコ行って
紫踏んで吹っ飛んでる人みる度にまたか…と思うw
そのためにゲイル残しとくんよ
わざわざボスに当てに真ん中へピョコピョコ行って
紫踏んで吹っ飛んでる人みる度にまたか…と思うw
736: 名無しさん@クラウ速報 2018/12/13(木) 09:38:52.78 ID:RKdWYDCJp
>>729
中途半端なPTだと犬の処理次第でグダるね。
中途半端なPTだと犬の処理次第でグダるね。
732: 名無しさん@クラウ速報 2018/12/13(木) 09:38:00.81 ID:Ca/0i7aPa
犬は出てくると同時にフローズンゲイルで消し飛ばしてるわ
748: 名無しさん@クラウ速報 2018/12/13(木) 09:42:22.60 ID:10dVdKvy0
火迎撃ソロは雑魚処理に時間かけたくないから完全に無視してボス殴ってるわ
巻き込まれて勝手に死ぬ犬と近接兵はいいんだけど魔法使いと弓兵が延々撃ち込んできてるからちょっとめんどい
巻き込まれて勝手に死ぬ犬と近接兵はいいんだけど魔法使いと弓兵が延々撃ち込んできてるからちょっとめんどい
760: 名無しさん@クラウ速報 2018/12/13(木) 09:44:24.88 ID:boFz5NCM0
ガイジ迎撃戦もいいがストーリーハードやっとけよ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1544628774/
スポンサーリンク
スポンサーリンク