スポンサーリンク
276: 名無しさん@クラウ速報 2018/10/02(火) 17:22:09.21 ID:mTz6aIjx0
君たち水竜で死にすぎじゃない?
282: 名無しさん@クラウ速報 2018/10/02(火) 17:22:57.73 ID:OIa4LRpXa
>>276
さっき訓練されたパーティで全員ほぼノーダメだったわ
近接かつ等倍属性でくる奴は100%死んでる
さっき訓練されたパーティで全員ほぼノーダメだったわ
近接かつ等倍属性でくる奴は100%死んでる
290: 名無しさん@クラウ速報 2018/10/02(火) 17:23:47.08 ID:0L8bKcZI0
等倍のやつは被ダメもデカいから死んでるやつ多いわ
278: 名無しさん@クラウ速報 2018/10/02(火) 17:22:28.28 ID:nVvqLsvI0
等倍で注意する必要あるのはドラゴンと迎撃戦だけだからな
まあドラゴンは相手によっちゃ余裕で避けれるから等倍でもいけるけど
まあドラゴンは相手によっちゃ余裕で避けれるから等倍でもいけるけど
迎撃戦で等倍はやめとけ
284: 名無しさん@クラウ速報 2018/10/02(火) 17:23:05.12 ID:i1LjHhlT0
水龍は範囲連打されたら近接なんもできないからな
頭わりーよ
頭わりーよ
285: 名無しさん@クラウ速報 2018/10/02(火) 17:23:12.29 ID:5uLPSXIP0
水とか全く触ってない上にスタメンが☆5草2主人公クラウで詰んだ
288: 名無しさん@クラウ速報 2018/10/02(火) 17:23:20.38 ID:6Y1U29zj0
水竜はランザーヴ2人居ると安定しやすいな
バリア貼るとジャブ関連一度無効だからデスコン食らう率が一気に下がる
バリア貼るとジャブ関連一度無効だからデスコン食らう率が一気に下がる
302: 名無しさん@クラウ速報 2018/10/02(火) 17:25:31.01 ID:EXg4+TFQd
水竜は風の星5二人だと逆にアクアスパイラルとかバーストしてバリア割りますわ状態よね
296: 名無しさん@クラウ速報 2018/10/02(火) 17:24:37.29 ID:6Y1U29zj0
水竜上級で言うと悪質タックルは
一致が35食らうのに対し不一致は70だもんな
一致が35食らうのに対し不一致は70だもんな
959: 名無しさん@クラウ速報 2018/10/02(火) 18:30:21.71 ID:Gz/izukx0
水竜上級にエゼが大量に湧く不具合なんとかしろ
引用元:http://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1538466011
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ノーモーション突進に当たる近接が多すぎる
あんなのタゲ決定に合わせて簡単に避けられるだろうに