スポンサーリンク
372: 名無しさん@クラウ速報 2018/11/24(土) 21:33:01.64 ID:i5vUKk/C0
実際真ミドはシノアと主人公ならどっちの方がいい?
アグニ完凸前提として
アグニ完凸前提として
375: 名無しさん@クラウ速報 2018/11/24(土) 21:34:09.21 ID:hCzoY3En0
>>372
野良なら主人公 ヴァネいる固定ならシノア 完
野良なら主人公 ヴァネいる固定ならシノア 完
376: 名無しさん@クラウ速報 2018/11/24(土) 21:34:22.92 ID:Qp8noykE0
>>372
限界まで鍛えた状態ならシノア
そうでないなら王子
限界まで鍛えた状態ならシノア
そうでないなら王子
380: 名無しさん@クラウ速報 2018/11/24(土) 21:36:02.49 ID:E2vIbQcN0
>>372
火力自体はシノアの方がだせるよ 安定性もHPアップどか防御力アップあるので一気に上がる
ただカラミティ運ゲーがあるからヴァネ推奨かな
火力自体はシノアの方がだせるよ 安定性もHPアップどか防御力アップあるので一気に上がる
ただカラミティ運ゲーがあるからヴァネ推奨かな
379: 名無しさん@クラウ速報 2018/11/24(土) 21:35:53.23 ID:It1T5Xeka
星4属性じゃ極みシノアを名乗っちゃダメ?
389: 名無しさん@クラウ速報 2018/11/24(土) 21:39:23.44 ID:d0eF1FL30
>>379
なんで4g3で極みになるんだよ
なんで4g3で極みになるんだよ
381: 名無しさん@クラウ速報 2018/11/24(土) 21:36:44.68 ID:xk3//JD00
新ミドは火の施設実装されたら無課金でも余裕になるだろうな、ほんとこのゲーム課金しなくても余裕だよな
393: 名無しさん@クラウ速報 2018/11/24(土) 21:40:55.11 ID:SjKTSvwC0
>>381
なるわけねーだろアホ
なるわけねーだろアホ
402: 名無しさん@クラウ速報 2018/11/24(土) 21:44:36.64 ID:KIxpu1zg0
>>381
余裕になんかならんよ
施設って基礎ステの8%程度だよ 40%ドラゴンで実質11%
今ギリギリ蹴られてるくらいの奴らが入れてもらえるようになるくらいや
余裕になんかならんよ
施設って基礎ステの8%程度だよ 40%ドラゴンで実質11%
今ギリギリ蹴られてるくらいの奴らが入れてもらえるようになるくらいや
422: 名無しさん@クラウ速報 2018/11/24(土) 21:51:02.46 ID:SjKTSvwC0
>>402
40%ドラゴンで22%、60%ドラゴンで 33%ぐらいじゃね
40%ドラゴンで22%、60%ドラゴンで 33%ぐらいじゃね
435: 名無しさん@クラウ速報 2018/11/24(土) 21:53:42.37 ID:KIxpu1zg0
>>422
戦力ならそうなるね
戦力ならそうなるね
384: 名無しさん@クラウ速報 2018/11/24(土) 21:37:34.81 ID:K3fh188fa
野良で潜ると分かるけどシノアエゼはなるべく弾いた方が成功率は高い
どんだけ上手くても後半気絶事故あるし
どんだけ上手くても後半気絶事故あるし
387: 名無しさん@クラウ速報 2018/11/24(土) 21:38:39.27 ID:i5vUKk/C0
サンクス
やっぱ主人公安定かなぁ
やっぱ主人公安定かなぁ
391: 名無しさん@クラウ速報 2018/11/24(土) 21:40:10.14 ID:1McpXR0x0
野良だとヴァネッサ前提な時点でシノアは出発ハードルがクソ高い
407: 名無しさん@クラウ速報 2018/11/24(土) 21:46:25.45 ID:2c4Kx4mB0
シノアはヴァネいないと無理だし極み前提ならサニアでもいい、野良でみたことないけど。
真ミド事故るのなんて即死ばっかりだしHPバフは必要性感じないな。
真ミド事故るのなんて即死ばっかりだしHPバフは必要性感じないな。
気絶耐性ある王子でいいです。
引用元:http://archive.2ch-ranking.net/gamesm/1543054207.html
スポンサーリンク
スポンサーリンク